太宰府天満宮の参道に接する店頭で梅ヶ枝餅を焼いて販売する笠乃家は、店内でも食事を提供していますので、ランチにも利用できます。
店内
店内は京都の町屋を意識した和の内装ながら、ジャズやクラシックが流れる雰囲気が時間を穏やかにしてくれ、人混みで歩き疲れた脚を休ませるにはピッタリです。
黒い柱や内装の落ち着いた雰囲気に話が弾み、つい長居したくなる隠れ家的なお店です。
メニュー
メニューの数は他の食堂と比べると多くはありません。どちらかというと品数を絞っているという印象です。
メニューには、肉丼、親子丼や木の葉丼などがあり、ボリュームも味も申し分ありません。
親子丼のふわとろ食感はいいですね。
親子丼・木の葉丼 1,080円
肉丼 1,200円
玉子丼 850円
甘味メニューには、
抹茶セット 650円
梅ヶ枝ぜんざい 700円
茶柱縁起セット 500円
などがあります。
(上写真は梅ヶ枝ぜんざい)
暖かいぜんざいの中には、梅ヶ枝餅(餡なし)が入っています。肌寒い季節には最高です。
住所
福岡県太宰府市宰府3-2-41
二つ目の鳥居をくぐって左手4件目。お隣はスターバックス太宰府天満宮表参道店です。
営業時間
10:00〜17:30
定休日
月曜日(祝日の際は営業、翌火曜日休み)
表参道の「かさの家」、茶房・ぎゃらりーとは同系列店です。太宰府天満宮の参拝後のひと時に寄って行きたいお店の一つです。
店頭の焼きたて梅ヶ枝餅は、パリっとした食感で美味しいです。太宰府天満宮でしかこの焼きたて食感は味わえないので、参拝前の食べ歩き用にどうぞ。