国内の感染者が1万人を優に超えて全都道府県を対象に緊急事態宣言が発表されました。福岡県屈指の観光スポットである太宰府天満宮は中国人・韓国人の訪問客で毎日賑わいを見せていましたが、新型コロナウイルスの感染症防止対策、緊急事態宣言の影響から外国人をはじめ、日本人参拝客もほとんどない状況です。
スターバックス太宰府天満宮店の臨時休業
スターバックス太宰府天満宮表参道店は、2020年4月18日~2020年5月6日を臨時休業としています。

梅ヶ枝餅店・土産店も閑散
表参道に軒を連ねる太宰府名物の梅ヶ枝餅店、土産店のほとんどが臨時休業中です。参道の中では数店舗ほど営業を行っているお店もあります。


太宰府天満宮の宝物館等の休館
太宰府天満宮の宝物殿・菅公歴史館についても新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から当面の間臨時休館です。
ご祈願
手水舎では柄杓(ひしゃく)を撤去されており、隣に竹で作られた臨時手水舎が設置されています。
なお、各種ご祈願については受け付けられていますので、詳細は太宰府天満宮にお尋ねください。
参拝客もまばら
緊急事態宣言が出されて以降、土日の参道は参拝客がまばらです。参拝客の減少を受けて梅ヶ枝餅店や土産店も軒並み臨時休業となっています。

誤解のないように説明すると、筆者は太宰府天満宮の参道が買い物のための通り道となっていますので、新型コロナ感染拡大を受けて太宰府天満宮の現状を紹介しました。
一日でも早く賑わいを取り戻せる日が来るのを待っています。